仮想通貨に限らず時価総額というのはその通貨の市場価値を測る指標にされ、仮想通貨も同様です。この時価総額ですが、私の場合はcoinmarketcapというサイトで確認します。
先ほど確認したところ、ビットコインの時価総額はおよそ117兆円程度になっていました。時価総額は価格×発行数量で求めることができ、これらは取引頻度が大きいほど上がっていく計算になります。
なので、市場価値向上につながり、仮想通貨そのものに対する信用度の高さの指標として使えるという考え方をしているので、仮想通貨に限定するならトレードターゲットを選定する際に一指標として確認しています。
追記:
もう一つの時価総額が上がるということは価格×発行数量からこの2つのどちらかが向上すると時価総額が上がり、価格向上=取引高向上と考えるので、これは取引所選定をする際にも一指標として活用しています。
bybit |
mexc |
bitget |