これまで多様な仮想通貨のポジションを持ったりしてましたが、今も所持しているのは2つあります。そして仮想通貨取引所は国内外ありますが、特に海外取引所について選ぶときの基準があります。
所持している(ポジション保持)仮想通貨はビットコインと、USDTです。いわゆるステーブルコインです。
国内取引所においては手数料の安いbitbankを利用し、海外取引所は3つほど利用していますが、その選定基準は取引高で選んでいます。
逆にこれに関係なく試しに利用した取引所はありますが軒並み飛びました。取引高に着目して選んだところは現在まで飛ばずに利用できています。
この観点から取引所選びに取引高を選ぶやり方はおすすめです。上記銘柄の仮想通貨を所持していますが、銘柄よりも資金管理を重要視し、レート変動が落ち着いているステーブルコインにしてインフレ対策にする運用がおすすめです。
参考:資金管理について